• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

現実逃避.comのダミーサイト

Just another WordPress site

  • Home
    • Delight Recipes
    • Delight Travel
  • Blog
  • Showcase
  • Contact
広東料理 開花のワンタンメン実食

広東料理 開花|映画俳優から絶大な支持を得ている中華料理店…京都・太秦

2019年3月20日 by Ryosuke Ohori

京都市太秦にある観光スポット・東映太秦映画村。東映京都撮影所の一部を一般開放したテーマパークで、運が良ければテレビで活躍中の俳優さんにバッタリ会えたりします。さて…

広東料理 開花|映画俳優から絶大な支持を得ている中華料理店…京都・太秦

いくら雲の上の存在の俳優さんとは言え、人間である以上空くものは空きます。1日かかりの長丁場の撮影でも、どこかで食事はするのです。そんな俳優さんやスタッフの方から絶大な支持を得ている食堂が、今回ご紹介する「広東料理 開花」。こちらも昭和46年創業とのことですので、もう50年近く営業を続けている老舗中華料理店と言えます。

この開花さんのメニューは1品平均5〜600円という、今時涙が出てくるような安さです。その分ボリュームは少なめですが、この値段ならお金のないADさんも安心して入れますね。映画関係者に長く愛されている理由の1つが、ここにありそうです。

そんな開花さんで人気メニューの1つとなっているのが、こちらのワンタン麺 600円…

\"\"

見た目に違わず、昔ながらの正統派中華そばといった感じです。薄味で上品な鶏ガラスープに、ツルツルすすれるストレートな細麺。昭和に生まれた世代にとっては、なんだか懐かしい味がすることでしょう。

ワンタンも小ぶりで一口サイズ。「ワンタンを食べさせるぞ!」というようなアピールはなく、少し控えめでちょっとだけ贅沢した…というような、小さな幸せを感じさせてくれる一杯です。

あえて難点を言えば…男性にはちょっと物足りなさを感じるかもしれません。味付けが上品な分、口寂しさを余計に感じやすいところはあるでしょう。

そこで追加オーダー、餃子2人前 300円×2…

\"\"

やはりこちらも1つ1つはサイズが小ぶりです。成人男性なら、ラーメンの後に餃子2人前も楽勝だと思います。

\"\"

パリッと焼き目がついた皮の中身は豚肉と白菜、青ネギでしょうか。普通の餃子には入っているにんにくやニラは入っていません。そのためか、普通のお店の餃子と比較するとややインパクトに欠ける感じもありますが、その分臭いが気になりませんし、餃子の餡の味がしっかり味わえる、とも言えます。ここは好みの問題でしょうね。

運が良ければ憧れの俳優さんに会えるかも!な広東料理 開花へは、京福電鉄撮影所前駅から徒歩1分

それでは、お店の詳細です。

広東料理 開花  5点満点中[star rate=\”3.5\”]
住所:京都府京都市右京区太秦西蜂岡町9-99
電話番号:075-881-9320
営業時間:ランチ 11:00-13:45、ディナー 17:00-20:30
定休日:日曜日

P.S. 開花の近くには、こんな中華料理店もありますよ…

中国菜大鵬|大衆中華から京都の四川料理の筆頭格へ…伝統のてりどんも健在
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook

京都市西部もグルメの宝庫!広東料理 開花の近くにある人気店リスト

  • 糸仙|京都の花街・上七軒の京中華…味も接客も上品で予約殺到の広東料理店
  • とようけ茶屋|京都名物の湯豆腐と湯葉を手軽に食べられる老舗豆腐屋
  • 町屋のラーメン酒場K|とある夜に名物のすっぽんラーメンを食べてみた
カテゴリー: フード, 京都, 日本タグ: 中華

About Ryosuke Ohori

Previous Post:トリカヂ イッパイの醤油ラーメントリカヂイッパイ|ミシュランおすすめの看板メニュー醤油らぁめん…生駒
Next Post:みうら屋タイ食堂|大阪・梅田の異端児的タイ料理屋は女性の人気急上昇中みうらや タイ食堂のグリーンカレー実食

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Sidebar

Newsletter

Sign up to receive email updates and to hear about our latest adventures!

We won't sell your email or send you spam.

Recent Adventures

ミスターギョーザ|メディア紹介多数の「餃子の京都代表」、そのお味は…

意外と知られていませんが、京都では毎年浜松や宇都宮の後ろにつけるくらいの餃子消費量があります。全国的に有名な餃子の王将の本社が京都市にあって、京都市内だけで35店舗も支店があることも、京都人の餃子熱を裏 …

Search our site

Get our Travel Guide Get Inspiration Get Connected

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の投稿

Copyright © 2025 · 現実逃避.comのダミーサイト · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme