• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

現実逃避.comのダミーサイト

Just another WordPress site

  • Home
    • Delight Recipes
    • Delight Travel
  • Blog
  • Showcase
  • Contact

和食

本家尾張屋のにしんそば近影

本家尾張屋|京都で創業550年!老舗で食べる蕎麦は宝を集める縁起物

2019年10月24日 by Ryosuke Ohori

京都名物の1つに「にしんそば」というものがあります。にしんそばとは、かけ蕎麦の上に身欠きにしんの甘露煮を乗せたもの。物流が整っていなかった時代に、京都では貴重な海産物であった身欠きにしんを蕎麦の具材にしようとしたのが始ま …

Read more本家尾張屋|京都で創業550年!老舗で食べる蕎麦は宝を集める縁起物
美食酒房如意のお得な7種盛り

美食酒房如意|奈良で魚と言えば…橿原の名居酒屋は料理も気配りも最高級

2019年10月19日 by Ryosuke Ohori

橿原に鮮魚が旨いと評判の店があると聞き、奈良で仕事が入った日に合わせて1週間前に予約の電話をします。そのお店の名は「美食酒房 如意(にょい)」。電話越しにすでに予約客で一杯といった雰囲気が伝わってきますが… ちょっと狭い …

Read more美食酒房如意|奈良で魚と言えば…橿原の名居酒屋は料理も気配りも最高級
鳥岩楼の親子丼実食

鳥岩楼|歴史ある鶏専門店の親子丼を求めてランチタイムには長蛇の行列が

2019年10月16日 by Ryosuke Ohori

京都にある鶏料理の名店として名高い、丸太町の八起庵と西陣の鳥岩楼。ともに1人で気軽に行ける店ではありませんが、ランチタイムは話が別。特に今回ご紹介する鳥岩楼は、格式の高い店で絶品の親子丼が食べられると若者の間で評判になっ …

Read more鳥岩楼|歴史ある鶏専門店の親子丼を求めてランチタイムには長蛇の行列が
ウランバートルの寿司廣刺身の盛り合わせ

寿司廣|海のないモンゴルで元公邸料理人が寿司屋を運営…さてお味はいかに?

2019年10月1日 by Ryosuke Ohori

今回の記事はいつもとちょっとスタイルが違いますが、先日ウランバートルに行った時に日本人経営の寿司屋で会食をする機会があったので、その寿司屋についてご紹介します…

Read more寿司廣|海のないモンゴルで元公邸料理人が寿司屋を運営…さてお味はいかに?
  • Previous
  • 次のページへ 1
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 15
  • 次のページへ 16
  • 次のページへ 17
  • 次のページへ 18
  • 次のページへ 19
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 23
  • Next

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の投稿

Copyright © 2025 · 現実逃避.comのダミーサイト · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme