とり安|鳥肉販売店併設の鶏料理専門店…素材の味を活かした親子丼で行列も
「とり安」という名前のついたお店は、全国各地に存在するようです。それだけ昔からありふれたというか、ある意味そのお店の歴史を表しているものかもしれません。 そのとり安、京都市内には僕の知っている範囲で烏丸御池と祇園縄手の2 …
Just another WordPress site
「とり安」という名前のついたお店は、全国各地に存在するようです。それだけ昔からありふれたというか、ある意味そのお店の歴史を表しているものかもしれません。 そのとり安、京都市内には僕の知っている範囲で烏丸御池と祇園縄手の2 …
佰食屋の3店舗目は、京都河原町駅から錦通りに入ってすぐのところにある肉寿司専科。店舗は通り沿いの2階にあるので少し分かりにくいかもしれませんが、1階がお肉屋さん(佰食屋とは無関係です)で、その隣に2階へ上がる階段がありま …
今京都の外食産業で最も注目を集めている佰食屋が、四条河原町にコンセプトの異なった支店を出しました。すき焼きや味噌鍋を提供するこのお店は、一人鍋を楽しめる貴重なお店として、本店とともに重宝されそうです…
2019年2月に、東大路丸太町に1軒の食堂がオープンしました。その名は食堂マルシン。あの中華の名店・マルシン飯店とはまったく関係がないのですが、学生さんが多いエリアということもあり、結構若者で賑わっています…