• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

現実逃避.comのダミーサイト

Just another WordPress site

  • Home
    • Delight Recipes
    • Delight Travel
  • Blog
  • Showcase
  • Contact

おかる|祇園で100年営業する京都の老舗…うどん屋なのにカレーに自信

2020年1月8日 by Ryosuke Ohori

祇園周辺には、場所柄夜遅くまで営業している飲食店が数多くあります。特に夜中の12時を越えても開いている店は、コンビニ弁当以外の選択肢を与えてくれる、僕にとってこの上なくありがたい存在。

今回ご紹介する祇園の老舗うどん店「おかる」も、そんなお店の1つ。夜中もやっているだけでなく、年中無休(日曜日は昼間のみ営業ですが)なのもすごく助かります…

おかる|祇園で100年営業する、芸能人も通う京都の老舗…うどん屋なのにカレーに自信

おかるは1925年に創業…もうすぐ創業100年に達する京都の老舗うどん店。南座にも近く、芸能人が多く訪れる店でもあります。

のれんをくぐると、奥に細長く続くこじんまりしたスペースに、4人がけのテーブル席が6卓と小上がりの掘りごたつ式座敷席が2卓あります。この日は夜遅くということもあり、多くのお客さんがビールを飲みながら談笑に話を咲かせていて、時折その横を店員さんが出前に通り抜けるような懐かしい光景も見られます。

そんなおかるの名物はカレーうどん。なんと、カレーうどんだけでも10種類くらいあります。もちろん、きつねやたぬき、月見うどんや京都名物のにしんそばまで、ありとあらゆるうどん・そばも食べられますが…ここはやはり名物と謳う「チーズ肉カレーうどん」にしましょうかね。

おかるのカレーうどんメニュー(値段は税込)

  • 肉カレー 960円
  • とりカレー 960円
  • きつねカレー 850円
  • 天カレー 1400円
  • チーズ肉カレーうどん 1140円
  • チーズきつねカレーうどん 1030円
  • カツカレーうどん 1280円
  • チーズカツカレーうどん 1460円
  • チーズ天カレーうどん 1600円
  • ミックスカレーうどん 1180円
  • チーズミックスカレーうどん 1360円

このほか、中華麺を使った「肉カレー中華」なるものもメニューにあったりします。うどん屋さんなのにカレーが名物…なかなかよそにはないタイプのお店ですな。

チーズ肉カレーうどん:スパイシーなカレー出汁をチーズが中和しつつ、ねっとり麺をコーティング…喉元を過ぎた後の余韻も印象的な一杯

それでは、おかるの名物・チーズ肉カレーうどんのご紹介です。褐色のカレー出汁の表面に青ネギとともに浮かぶとろけるチーズ…これはねっとり濃厚な一杯になる予感がします。

\"おかるのチーズ肉カレーうどん\"

まずはカレー出汁から…ただでさえとろみのついたカレー出汁に、とろけるチーズが加わってねっとりと麺に絡みます。クミンと鰹節の香りが混在して口いっぱいに広がり、チーズがスパイスの刺激を抑えつつスープにコクを加えています。

\"おかるのチーズ肉カレーうどん実食\"

これに対するうどんは、京都らしく柔らかく煮込んだ太麺。熱々のカレー出汁をたっぷり身にまとい、スープの味をそのまま受け止めて、何の抵抗もなく胃袋へ収まっていきます。うどんが喉元を通り過ぎた後に残るカレー出汁とチーズのねっとり感が何とも言えません。

時折口の中に飛び込むシャキシャキの九条ネギや豚肉の細切れで、食感の変化を感じながら一気に完食。チーズでスパイスが中和されているので、辛いものが苦手な人でも食べやすいのではないでしょうか。飲み会の〆に京カレーうどんというのも、結構ハマる気がします。

飲み会の〆にも最適…おかるへのアクセスは、最寄り駅の京阪電鉄・祇園四条駅から徒歩3分

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

\"おかる\"

おかる 5点満点中[star rate=\”4.0\”]
住所:京都府京都市東山区八坂新地富永町132
電話番号:075-541-1001
営業時間:ランチ 11:00-15:00、ディナー 17:00-翌日2:30(日曜日はランチタイムのみの営業)
定休日:無休
駐車場:なし
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)

P.S. おかるの近くには、こんなお店もありますよ…

侘家古暦堂|石焼き親子丼で行列を作る京都・祇園花見小路の鶏料理専門店
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook

他にもカレーうどんが美味しいお店、ありますよ!おかるの近くにあるカレーうどんの名店リスト

  • 早起亭|上質な地下水がもちもちの秘訣…製麺所直結で早朝から営業のうどん店
  • 日の出うどん|京都一のカレーうどんが楽しめる南禅寺エリアの人気店
  • 山元麺蔵|平日も待ち時間覚悟!行列必至の京都No.1うどん店
カテゴリー: フード, 京都, 日本タグ: カレー, 麺

About Ryosuke Ohori

Previous Post:錦市場まるき|ふわとろ感抜群の親子丼で観光客を魅了する京都の老舗蕎麦屋
Next Post:麺処むらじ|インスタ映え檸檬ラーメンで一躍有名になった祇園のラーメン屋

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Sidebar

Newsletter

Sign up to receive email updates and to hear about our latest adventures!

We won't sell your email or send you spam.

Recent Adventures

ミスターギョーザ|メディア紹介多数の「餃子の京都代表」、そのお味は…

意外と知られていませんが、京都では毎年浜松や宇都宮の後ろにつけるくらいの餃子消費量があります。全国的に有名な餃子の王将の本社が京都市にあって、京都市内だけで35店舗も支店があることも、京都人の餃子熱を裏 …

Search our site

Get our Travel Guide Get Inspiration Get Connected

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の投稿

Copyright © 2025 · 現実逃避.comのダミーサイト · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme