• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

現実逃避.comのダミーサイト

Just another WordPress site

  • Home
    • Delight Recipes
    • Delight Travel
  • Blog
  • Showcase
  • Contact
シェ キクスイの淡路島沖の真鯛のポワレ

シェ キクスイ|京都で長年営業の実力派ビストロで食すコスパ満点のランチ

2019年8月12日 by Ryosuke Ohori

先日のフレンチビストロ・ブションへの訪店後、

1人でも気軽に行けるフレンチレストランは、意外と身近にたくさんあるのでは?

と考えるようになり、少し意識して探してみることにしました。お店側もそういうお客さんにどんどん来てもらいたいのに、お客さん側の思い込みで敷居が高く感じるなら、お互いにとって残念なことだと思うのです。僕のブログを読んでくれた人の中から、1人でもそんな誤解から解放される人が増えればいいな…と願って、今回も京都市内のあるビストロに行ってきました…

シェ キクスイ|雰囲気の落ち着いた実力派ビストロで食すコスパ満点のランチセット

シェ キクスイは、初老のマスターが1人で切り盛りしている小さなビストロ。店内に2人掛け用のテーブルが合計9つ。奥にカウンターがあって、客席からカウンター越しにマスターの仕事ぶりを垣間見ることができます。内装は木目調をベースにしており、暖色系の光をあてることで暖かくリラックスできる雰囲気を作り出しています。

客席には2人用のテーブル席が計9つ。すべて可動式で、これらを組み合わせて4人がけにしたり、小さなパーティー風のレイアウトにしたりと、お客さんの要望に応じて臨機応変に対応できそうです。

開店直後の時間に入店し、窓際の席を確保。するとすかさずマスターが直々にオーダーを取りに来てくれます。料理の説明は丁寧で、マスターの人柄に好感が持てます。ランチメニューはサラダ、スープ、メイン(肉または魚)、コーヒー紅茶で1380円+税。この日のメニューは…

  1. 生ハムのサラダ
  2. キュウリの冷製スープ
  3. 本日の肉 or 魚料理
  4. 食後のドリンク

これに焼きたてで香ばしい自家製パンがつきます。

\"\"

確認できた限りでは、パンの中にいちじくジャム、チーズ、キャラウェイを仕込んだ3種類のパンがあり、表面のパリッとした焼き上がりに加えて味の違いも楽しめます。

\"\"

マスターいわく「お腹いっぱいになって帰ってほしい」とのことで、パンはおかわり自由。これなら、どんなにお腹が空いていても確実に美味しくお腹いっぱいになれますよね。

フレンチの技が凝縮されたメインディッシュにおかわり自由の自家製パン、これでお値段1380円(+税)…シェ キクスイのランチメニューはかなりのお得

それでは、この日のランチメニューを順にご紹介しましょう。まずは前菜の「生ハムのサラダ」から…

\"\"

白い皿に映えるレタスの緑とプチトマトの赤。中央のトマトを囲むように生ハムが敷かれ、上からパラパラと粉チーズが振りかけられています。

サラダの味付けは塩とオリーブオイルのみとシンプルですが、だからこそ野菜の味をダイレクトに味わえます。

サラダの次は、きゅうりの冷たいスープ…

\"\"

夏場は嬉しい冷製スープ。口に含むとひんやりして、きゅうりの風味とともに身体と心を冷やしてくれる気がします。きゅうりの青臭さは全く感じられず、後味を引かないスッキリとした味になっています。

そしてこの日のメインディッシュ、淡路島沖の真鯛のポワレ…

\"\"

まず目を引くのが、白いキャンバスに絵を描いたかのようなプレゼンテーション。中央の鯛を囲うようにトマトの赤とバジルの緑。鯛の下には白いプレーンリゾットが敷かれ、鯛の頂上には黒オリーブのタプナードが料理の中心点を指し示しています。

\"\"

鯛の皮がパリッと焼かれていて、身にナイフを入れると脂分がじわっとにじんできます。そのまま食べても皮の食感が心地よいのですが、切り身にタプナードをつけると絶妙な塩味とオリーブの風味が加わって…あとはもうご想像にお任せします。

\"\"

夜のディナーもきっと当たり…シェ キクスイへのアクセスは、最寄り駅の京阪電鉄・神宮丸太町駅から徒歩10分

それでは、店舗の詳細です。

\"\"

シェ キクスイ [star rate=\”5\”]
住所:京都府京都市上京区上生洲町211-15
電話番号:075-252-2697
営業時間:11:30-14:00 LO、18:00-21:15 LO
定休日:不定休
駐車場:なし(近隣のコインパーキングを利用)
クレジットカード払い:不可

P.S. シェ・キクスイから少し北に行った下鴨エリアにも、人気と実力を兼ね備えたこんな洋食店があります…

浅井食堂|下鴨エリアにある話題の店は大人も子供も気軽に使えるイタリアン
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook

一人でも気軽にフレンチを楽しめるお店が他にも…京都市内で人気のフレンチビストロリスト

  • イカリヤ食堂|京町家を改装したビストロでワイン片手に優雅なランチ
  • 希味室町店|圧倒的なボリュームで満足度高い京都の和仏折衷系創作料理
カテゴリー: フード, 京都, 日本タグ: フレンチ

About Ryosuke Ohori

Previous Post:名前のないラーメン屋の重層チャーシュー麺大盛実食名前のないラーメン屋|食体験すべてをおしゃれに演出する究極の隠れ家…京都
Next Post:肉洋食オオタケ|家庭的な店が提供する最上級にワイルドなハンバーグ肉洋食オオタケのハンバーグ

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Sidebar

Newsletter

Sign up to receive email updates and to hear about our latest adventures!

We won't sell your email or send you spam.

Recent Adventures

ミスターギョーザ|メディア紹介多数の「餃子の京都代表」、そのお味は…

意外と知られていませんが、京都では毎年浜松や宇都宮の後ろにつけるくらいの餃子消費量があります。全国的に有名な餃子の王将の本社が京都市にあって、京都市内だけで35店舗も支店があることも、京都人の餃子熱を裏 …

Search our site

Get our Travel Guide Get Inspiration Get Connected

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の投稿

Copyright © 2025 · 現実逃避.comのダミーサイト · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme