• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

現実逃避.comのダミーサイト

Just another WordPress site

  • Home
    • Delight Recipes
    • Delight Travel
  • Blog
  • Showcase
  • Contact
つるめんの肉うどん実食

つるめん|国産小麦粉100%使用の美味しいうどん屋さん…京都・桂

2019年1月14日 by Ryosuke Ohori

地元民から「外食できる所が少ない」と不満がこぼれる、京都市西部のベッドタウン・桂。でも、それは必ずしも「美味しいものがない」ことを意味しません。実際、昼食時には行列を作ることもあるという、地元民に愛されたうどん屋さんもあるのです。そこは…

京都桂・つるめんの自家製うどんは国産小麦100%使用で安心して食べられます

阪急京都線・桂駅から徒歩3分のところにある自家製うどん つるめんは、国産小麦の100%使用にこだわった讃岐うどんのお店。うどん以外にも親子丼などの丼ものや、生姜焼き定食、つるめん定食などの定食メニューもあり、和食系でリーズナブルに済ませたい時にはうってつけのお店です。

店内は明るくこぎれいな感じで、2人がけと4人がけのテーブル席が合わせて7-8席くらいでしょうか。ご夫婦で営んでいる様子で、アットホームな感じです。

今回オーダーしたのは、肉うどん 750円にご飯をつけたセット(プラス150円)。ご飯はかやくごはん、玉子かけごはん、ちりめん山椒ごはん、ねぎごはんの4種類から1つ選べます。ご飯の大盛り無料で、大食いさんにとっては嬉しいサービスですね。

\"\"

さあ運ばれてきました、肉うどん。甘めのタレで味のついた牛肉のコマ切れが、表面全体を覆っています。サイドメニューのちりめん山椒ごはんも、ゆうにお茶碗1杯を超えるボリュームがあります。

\"\"

まずは肉うどんからいただきます…麺は讃岐うどんとしては細めでしょうか。柔らかくもちもちしていて、一般的な讃岐うどんの麺のように歯ごたえのある感じではありません。小さなお子さんでも十分食べられる硬さに茹でられています。

そして、出汁はやっぱり京都ですね。薄味ですが、しっかり出汁が効いていて…やさしくて甘い、とっても上品な出汁です。多くのお客さんがすべて飲み干してしまうのもうなずけます。

\"\"

そして、サイドメニューのちりめん山椒ごはん。ごはんがべちゃっとしていなくて、きちんと1粒1粒立っています。ふっくら炊き上がったご飯を口の中に入れると、ちりめん山椒の心地よい香りが鼻の後ろからふわ〜っとやって来ます。香菜が苦手な人にはおすすめできませんが、美味しいうどんとともにささやかな贅沢を味わえますよ。

そばアレルギーの人も安心!自家製うどんのつるめんは阪急京都線桂駅から徒歩3分

さて、このお店を訪れる前に1つだけ気をつけてほしいことがあります。このお店は地元の町によくあるタイプのうどん屋ですが、そばは提供していません。なので、おそばを食べたい場合には、別のお店に行くことになります。

一方、おそばを提供していないということで、そばアレルギーの人が安心して注文できるお店ということもできます。なんでも、そばを茹でたお湯が少し混じっただけでアレルギーが出る人もいるようですから…そんなお友達が一緒でも、つるめんのうどんなら安心して食べられますね。

さて、お店の詳細はこちら…

自家製うどん つるめん [star rate=\”3\”]
住所:京都市西京区桂野里町41-56
電話番号:075-394-0286
営業時間:ランチ 11:00-14:00、ディナー 17:00-20:00 LO
定休日:火曜日

P.S. つるめんの近くには、こんな人気店もありますよ…

くいしんぼー山中|ランチのハンバーグとビーフカレーが超お得…桂
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook

つるめんの近くにあるお店リスト

・コムギノキラメキ:ラーメン
・手のべとんかつ三平:とんかつ
・西山艸堂:湯豆腐

カテゴリー: フード, 京都, 日本タグ: 和食

About Ryosuke Ohori

Previous Post:ジャズバーSaxophoneエンブレムSaxophone|プロ級の音楽をライブで楽しむ老舗ジャズバー…バンコク
Next Post:コムギノキラメキ|まぜそばと鶏白湯の二本立てで京都に勢力拡大中コムギノキラメキの台湾まぜそば「直太朗」

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Sidebar

Newsletter

Sign up to receive email updates and to hear about our latest adventures!

We won't sell your email or send you spam.

Recent Adventures

ミスターギョーザ|メディア紹介多数の「餃子の京都代表」、そのお味は…

意外と知られていませんが、京都では毎年浜松や宇都宮の後ろにつけるくらいの餃子消費量があります。全国的に有名な餃子の王将の本社が京都市にあって、京都市内だけで35店舗も支店があることも、京都人の餃子熱を裏 …

Search our site

Get our Travel Guide Get Inspiration Get Connected

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の投稿

Copyright © 2025 · 現実逃避.comのダミーサイト · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme