• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

現実逃避.comのダミーサイト

Just another WordPress site

  • Home
    • Delight Recipes
    • Delight Travel
  • Blog
  • Showcase
  • Contact

AIDA|乳幼児OK!ほっこりランチで人気の隠れ家的カフェレストラン

2020年7月3日 by Ryosuke Ohori

ちょっと交通不便な田舎にあって、看板が目立たず見つけにくいにもかかわらず、いつも多くのお客さんで賑わっている…今回ご紹介するのはそんなカフェレストランです。小さな子供連れでも気を使うことなく食事できるので、以前から家族で奈良に向かうときには毎回ランチの候補に上がってきます…

AIDA|小さな子連れも安心!野菜中心で身体に優しいほっこりランチを提供する奈良市の隠れ家的人気カフェレストラン

今回ご紹介するAIDAを利用する場合、ほとんどは自家用車での来店になると思います。なので、まずは車でのアクセス方法をご説明します。

お店があるのは奈良県奈良市北部のならやま大通りという名前の通り沿いです。東西方向に奈良市と生駒市をつなぐ通りですが、東側から来るとそのままお店に入れないので、西の生駒側からアクセスするようにしましょう。

\"AIDA入り口\"

生駒側から坂を降りたところの交差点を超えて、すぐの場所に上の立て看板が見えたら、そこがAIDAの入口です。油断しているとあっさり通り過ぎてしまうので、下り坂の最中から目を凝らして看板を探しましょう。うっそうと茂った木々の中にお店はちゃんとありますので、どうかご安心を…

\"AIDA店内\"

店内の雰囲気はこんな感じ。横方向にのびた広々とした客席スペースに、大小さまざまなテーブルが並びます。大きな窓からは柔らかい緑の光が入り込み、外の喧騒をすっかり忘れさせてくれる穏やかな雰囲気が客席を包んでいます。

このスペースの奥には小上がりの座敷席もあり、子供連れのお客さんはだいたいここに案内されます。適度に隣の席とのスペースが保たれていますし、ちょっとした絵本やおもちゃも置いてあるので、少しの間子供を放っておいて我々大人は束の間の休息といきましょう…

\"AIDA店内2\"

野菜中心でヘルシーなAIDAのランチメニュー…サラダとドリンク・デザート付きでボリュームも満点

そんなAIDAのランチメニューですが、率直に言って選択肢は下にあげる2種類+1と多くありません…

  1. 日替わり定食 1200円
  2. ハンバーグ定食 1200円(単品ハンバーグあり 350円)
  3. キッズプレート 600円

これらの1200円のランチには、メインのおかずの他に数種類の小鉢、サラダ、食後のデザートとコーヒーが含まれています。野菜をメインに使った数々の副菜でボリューム満点!ですが、日替わりとハンバーグの違いはメインの一品だけなので、実はどちらを頼んでもほぼ同じ内容のメニュー構成です。

ちなみに、この日の日替わり定食のメニュー構成は…

\"AIDAの日替わり定食メニュー\"

そして今回我が家が注文したのは、日替わり定食×2、ハンバーグ定食、キッズプレートの4品。訪店は午後1時前でしたが、このハンバーグがラストとのことでした。ハンバーグ希望の場合、来店はお早めに。

注文後しばらくして、まずはキッズプレートが運ばれてきました…

\"AIDAのキッズプレート\"

そして大人たちには、前菜のサラダが…

\"AIDAの定食サラダ\"

キッズプレートのメインはエビフライとミートボール。8歳児いわくエビフライはサクサクプリプリで美味しかったようですが、ミートボールは一口手をつけた後「いらない」と拒否してしまいました。

その残りを食べてみたのですが、このミートボール、けっこう生姜が効いています。確かに、低学年の子供にはちょっとキツいかもしれません。

そうしている間に、日替わり定食とハンバーグ定食も到着。日替わり定食はこんな感じで…

\"AIDAの日替わり定食\"

ハンバーグ定食はこんな感じ…

\"AIDAのハンバーグ定食\"

具だくさんのお味噌汁に分厚い卵焼き、お漬物、冷奴…どれも身体に優しいあっさり目の味付けです。

で、僕の担当・ハンバーグですが、挽肉がすごく細かくて食べやすく、ケチャップソースもクセがなく、小さな子供が好きそうな味…というか、キッズプレートのメインこっちで良くない?という感じでした。

キッズプレートのメニューも日々変更されるのかもしれませんが、単品注文可で値段も手頃ですし、小さなお子さんが一緒の場合にはこのハンバーグがおすすめです。。

\"AIDAの定食デザート\"

車がなくてもバスで行けます…AIDAへのアクセスは、近鉄奈良駅から奈良交通バス115系統で朱雀六丁目バス停下車、徒歩6分

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

\"AIDA\"

AIDA 5点満点中[star rate=\”5.0\”]
住所:奈良県奈良市左京1丁目8-10
電話番号:0742-70-3888
営業時間:11:00-15:00
定休日:水曜日
駐車場:あり
クレジットカード払い:不可(現金払いのみ)

ちなみに、AIDAは近鉄奈良駅の近くに支店を1つ出しているようですね。本店はやっぱり不便…ということなら、近鉄奈良駅から徒歩3分の三条通り店をご利用ください。

AIDA三条通り店
住所:奈良県奈良市角振町12 三条会館1階
電話番号:非公表
営業時間:11:00-15:00
定休日:水曜日

  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook

奈良県はほっこりカフェの宝庫!AIDAの近くにあるゆったりくつろげる人気カフェリスト

  • くるみの木|全国にファン多数!奈良県が誇るナチュラリストの聖地的カフェ
カテゴリー: フード, 奈良, 日本タグ: カフェ, 和食

About Ryosuke Ohori

Previous Post:人類みな麺類|大阪の筆頭格人気店による個性派醤油ラーメン3種を食べ比べ
Next Post:Vegan Ramen UZU KYOTO|動物性食材一切不使用のヴィーガンラーメン、そのお味は?

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Sidebar

Newsletter

Sign up to receive email updates and to hear about our latest adventures!

We won't sell your email or send you spam.

Recent Adventures

ミスターギョーザ|メディア紹介多数の「餃子の京都代表」、そのお味は…

意外と知られていませんが、京都では毎年浜松や宇都宮の後ろにつけるくらいの餃子消費量があります。全国的に有名な餃子の王将の本社が京都市にあって、京都市内だけで35店舗も支店があることも、京都人の餃子熱を裏 …

Search our site

Get our Travel Guide Get Inspiration Get Connected

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の投稿

Copyright © 2025 · 現実逃避.comのダミーサイト · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme