• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

現実逃避.comのダミーサイト

Just another WordPress site

  • Home
    • Delight Recipes
    • Delight Travel
  • Blog
  • Showcase
  • Contact

ラーメン凪|自称「すごい」煮干ラーメンは本当に凄いのか?検証してみた

2020年6月29日 by Ryosuke Ohori

新宿ゴールデン街といえば、知る人ぞ知るディープな飲み屋街。昔から多くの芸能人が出没したり、小説のネタになったりと、日本の文化的に重要なエリアの1つでもあります。

今回は、その新宿ゴールデン街で生まれて勢力拡大中のラーメン屋をご紹介します。2004年に週1回の間借り営業から始まったお店は、口コミでお客さんが増えるにしたがい徐々に営業日を増やしていき、現在では新宿のみならず渋谷、大宮、浅草、池袋、田町、五反田、下北沢、川口、福岡…と、すでに10店舗以上の支店を持つまでに至っています…

ラーメン凪|新宿ゴールデン街発祥、自ら「すごい」と名乗る煮干ラーメンの専門店…本当に凄いのかどうか検証してみた

そのお店・ラーメン凪の本館は、今も新宿ゴールデン街の中にあります。下の画像のようなディープな路地を入って…

\"新宿ゴールデン街入口\"

こんな建物の2階にお店はあるのですが…

\"すごい煮干ラーメン凪

今回は諸事情により、本館から徒歩2〜3分のところにある別館に移動します。

別館の方は本店とは違い、車も往来する通り沿いにあって探しやすいと思います。ド派手な真っ赤の看板に「煮干王」「24時間年中無休(注:現在新型コロナ対応のため短縮営業中)」「煮干が嫌いな方ご遠慮ください」と強気な言葉の数々…これを見たら、どれだけ煮干がすごいのか、あなたも試してみたくなりませんか?

煮干嫌いの方にはご遠慮いただくラーメン凪のラーメンメニューは「すごい」煮干のオンパレード

まずは、入り口を入ってすぐ左手の券売機で食券を購入します。ゴールデン街店別館で注文できるラーメンメニューは次の7種類…

ラーメン凪新宿ゴールデン街店別館のメニュー例(値段は税込)

  • すごい煮干ラーメン 950円
  • うま辛すごい煮干ラーメン 1100円
  • すごい煮干つけ麺 1000円
  • すごい煮干油そば 950円
  • 辛味噌すごい煮干油そば 920円
  • すごい海老油そば 900円
  • 健康ベースラーメン 1100円

この基本ラーメンメニューに、麺の量や茹で具合、トッピングその他をお好みで選択するスタイルです。ちなみに味付けの選択は、下の画像のような表が店内に掲げてあるので、こちらをご参照ください…

\"すごい煮干ラーメン凪のラーメン味チョイス\"

すごい煮干ラーメン:20種類以上を独自ブレンドした煮干しからとったスープは本当に凄いのか?

この日に僕がオーダーしたのは、どノーマルのすごい煮干ラーメン(並盛)。味付けはお店のおすすめ通り醤油、麺普通、味の濃さ普通、油の量普通、鰯唐華タレ半辛の組み合わせ…

\"ラーメン凪のすごい煮干ラーメン\"

黒く濁ったスープに、煮干から出た粉がたっぷり浮いています。これを見るだけで相当な量の煮干が使われていると想像できます。実際、スープをすすってみると…

\"ラーメン凪のすごい煮干ラーメンスープ\"

これ、本当に煮干がガツン!とくるスープです。感覚的には醤油:煮干=1:1。ここまでガツンと煮干を効かせているラーメンは初めてです。その煮干のインパクトに、辛味成分の鰯唐華タレが加わって暴力性がさらにup。かなりワイルドな煮干スープに仕上がっています。

\"ラーメン凪のすごい煮干ラーメン実食\"

これに対する麺はというと…この一杯の中に普通の麺といったん麺という名の幅広麺の2種類が入っています。普通の麺は中太の手もみちぢれ麺。麺のちぢれがうまく煮干スープを吸い上げて、口の中ではもちもちの食感と小麦の風味が楽しめます。もう1つのいったん麺は…

\"ラーメン凪のすごい煮干ラーメンいったん麺\"

薄く表面がツルッとしていて、通常の麺とはまた違った趣のある麺です。ワンタンの皮のツルッとした部分だけを純粋に味わうような、今までどこかにありそうでお目にかかれなかった変化球麺。アクセントとしてバッチリ効いています。

自ら「すごい」と名乗る煮干ラーメン、確かに煮干感がハンパないです。煮干好きなら、このラーメンを食べたら他の煮干ラーメンがすべて物足りなく感じてしまうのでは?それくらい煮干がガッツリ効いています。煮干好きの人は、ぜひ一度お試しください。

ラーメン以外にもすごいものが…すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店へのアクセスは、最寄り駅の東京メトロ丸ノ内線・新宿三丁目駅より徒歩3分

そんなラーメン凪ですが、すごいのは煮干ラーメンだけではありませんでした。何がすごいって、顔パス認証の定額制サブスクリプションサービス。iPadを使った顔認証を使って、一定期間食べ放題のコースを2019年から始めました。

確かに技術的には十分可能な話ですが、そのアイデアが凄すぎます。こんなふうにITを上手に使えば、お店側も常連さんが一発でわかってメリットが大きいですよね。とは言え、計算すると最低週2回は食べないと元が取れないので、相当なヘビーユーザーにしかおすすめできませんが…

その他、ラーメン凪はUber Eatsを使った宅配や、自社工場から全国発送の冷凍ラーメン通販にも力を入れているので、気になったら試してみてはいかがでしょうか。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

\"\"

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-1-10-2F 新宿ゴールデン街内
電話番号:03-3205-1925
営業時間:11:00-21:00
定休日:無休
駐車場:なし
クレジットカード払い:不可(食券制)

\"\"

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店別館 5点満点中[star rate=\”4.0\”]
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-9-6 三経ビル1階
電話番号:03-3203-9177
営業時間:11:00-21:00
定休日:無休
駐車場:なし
クレジットカード払い:不可(食券制)

  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
カテゴリー: フード, 日本, 東京タグ: 麺

About Ryosuke Ohori

Previous Post:うな富士|創業25年で名店の仲間入り!激戦区・名古屋のミシュラン獲得店
Next Post:青森魚菜センター|理想の海鮮丼を目指せ!元祖のっけ丼で人気の鮮魚市場

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Sidebar

Newsletter

Sign up to receive email updates and to hear about our latest adventures!

We won't sell your email or send you spam.

Recent Adventures

ミスターギョーザ|メディア紹介多数の「餃子の京都代表」、そのお味は…

意外と知られていませんが、京都では毎年浜松や宇都宮の後ろにつけるくらいの餃子消費量があります。全国的に有名な餃子の王将の本社が京都市にあって、京都市内だけで35店舗も支店があることも、京都人の餃子熱を裏 …

Search our site

Get our Travel Guide Get Inspiration Get Connected

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の投稿

Copyright © 2025 · 現実逃避.comのダミーサイト · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme