• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

現実逃避.comのダミーサイト

Just another WordPress site

  • Home
    • Delight Recipes
    • Delight Travel
  • Blog
  • Showcase
  • Contact
ジャズバーSaxophoneエンブレム

Saxophone|プロ級の音楽をライブで楽しむ老舗ジャズバー…バンコク

2019年1月12日 by Ryosuke Ohori

一人カウンターに腰掛けてしっぽりと…あるいはテーブル席でフードをつまみながら…さらに靴を脱いで足を投げ出して…バンコクには、あなたの好きなスタイルでプロ級ジャズミュージシャンのライブ音楽を楽しめる場所があるのです。そこは…

Saxophone:バンコクの老舗ジャズバーでは、プロ級ミュージシャンによるライブが格安で楽しめる

BTSビクトリーモニュメント駅から徒歩2分、ちょうどモニュメントのあるロータリーの一角に位置するSaxophon Pub & Restaurantという老舗ジャズバーです。ここは演奏される音楽のレベルの高さゆえに、地元タイ人だけでなく欧米人、日本人の音楽好きが足繁く通う、知る人ぞ知る名店なのです。

毎夜3組のミュージシャンがライブ演奏を行い、ジャズからアコースティック、ブルースなど、訪れる時間によって違ったタイプの音楽が楽しめます。大体のタイムスケジュールが店のホームページに掲載されているので、聞きたい音楽の時間に合わせて席を予約することもできます。

フードもドリンクもリーズナブル!スクンビットやシーロムでなくてもバンコクのナイトライフは楽しめます

僕が店を訪れたのは金曜日の夜8時頃。ちょうどアコースティックギターのライブ演奏が行われていました。店員さんに案内され、ステージから5mほど離れたカウンターに着席。唐揚げ(160THB+サービス料10%)をつまみながらシンハー(130THB/瓶+サービス料10%)をちびちび飲み、ミュージシャンの奏でる音にじっくり耳を傾けます。

\"\"
アコースティックギターのライブ中

店名にもあるように、ここはお酒だけでなくフードメニューも充実しています。パッタイやトムヤンクンなど、ごく一般的なタイ料理は注文できますし、どれも200THB前後からと比較的リーズナブルです。なので、ここ一軒でナイトライフを完結させることもできるのです。

さてこのお店、欧米からの大物ジャズミュージシャンもイベントで演奏することがあるそうな。過去には日本を代表する名サックスプレーヤー・ナベサダこと渡辺貞夫も、ここでライブをしたことがあるらしいです。

かと言って、日本にあるブルーノートのように、一部の人にしか入りにくい雰囲気のお店とも違います。ミュージックチャージはかかりません(大物ミュージシャンがイベントで演奏するときは分かりませんが…)し、みんな普通の服装を着て気軽におしゃべりを楽しんだり、時には踊りだしたり、好きなように音楽を楽しんでいます。いろいろな人を受け入れるそのおおらかさ…そこもまた、タイらしいです。

夜景がウリのルーフトップバーに飽きてきたあなたへ…タイ・バンコクを代表するジャズバー“Saxophone”は、BTSビクトリーモニュメント駅から徒歩2分

それでは、お店の詳細です。

Saxophone Pub & Restaurant [star rate=\”5\”]
住所:3/8 Victory Monument, Phaya Thai Road, Bangkok 10400
営業時間:18:00-26:00
電話番号:02-246-5472
定休日:なし(タイの公休日は休み)

夜景を楽しめる高層ビル屋上のルーフトップバーや、コンラッドやペニンシュラなどラグジュアリーホテル併設のプールサイドバーも素敵です。でも、一流の音楽を聴きながらリーズナブルに飲める通好みの老舗バーも、きっとバンコクでのナイトライフに一花添えてくれる存在になるはずです。

P.S. 夜遅くまで飲んだ後は、ここで〆ご飯にするのもおすすめです…

55ポーチャナー|深夜着でも安心!バンコクで絶品オースワンならこのお店
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook

Saxophoneの近くにあるお店リスト

・ニッタヤガイヤーン:ファミレス
・55ポーチャナー:海鮮系タイ料理
・Ong Tong Khao Soi:カオソーイ

カテゴリー: タイ, バンコク, フードタグ: タイ料理, 居酒屋・バー

About Ryosuke Ohori

Previous Post:鯛茶福乃の卵かけご飯:鯛そぼろとひじきでアレンジ鯛茶福乃|愛知の有名店が提供する高級食材の朝ごはん−名古屋
Next Post:つるめん|国産小麦粉100%使用の美味しいうどん屋さん…京都・桂つるめんの肉うどん実食

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Sidebar

Newsletter

Sign up to receive email updates and to hear about our latest adventures!

We won't sell your email or send you spam.

Recent Adventures

ミスターギョーザ|メディア紹介多数の「餃子の京都代表」、そのお味は…

意外と知られていませんが、京都では毎年浜松や宇都宮の後ろにつけるくらいの餃子消費量があります。全国的に有名な餃子の王将の本社が京都市にあって、京都市内だけで35店舗も支店があることも、京都人の餃子熱を裏 …

Search our site

Get our Travel Guide Get Inspiration Get Connected

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の投稿

Copyright © 2025 · 現実逃避.comのダミーサイト · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme