• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

現実逃避.comのダミーサイト

Just another WordPress site

  • Home
    • Delight Recipes
    • Delight Travel
  • Blog
  • Showcase
  • Contact
55ポーチャナーのオースワン

55ポーチャナー|深夜着でも安心!バンコクで絶品オースワンならこのお店

2019年12月2日 by Ryosuke Ohori

異国の地に夜に到着して、まずはホテルのチェックイン。部屋に荷物を運んで 食事に出かけようと思っても、すでにほとんどのレストランは閉店の時間…機内食で満足できればいいですが、それでは物足りない時には渡航初日の楽しさが大きく損なわれてしまいますよね。

あなたの渡航先がバンコクであれば、そんな心配は無用です。バンコクの中心地から程近いところに、早朝まで開店している有名な安旨食堂があるからです…

55ポーチャナー|深夜着でも安心!絶品オースワンで日本でも有名なバンコクの安旨タイ食堂

今回ご紹介する55ポーチャナーは、「オースワン」という牡蠣の卵とじが絶品と国内外に評判のお店です。元々は中国の潮州をルーツとする華僑が持ち込んだと考えられる料理で、中華料理系のタイ料理屋さんではまず間違いなくメニューに載っています。

これと似たメニューで「ホイトート」というものもあるのですが、別の料理に例えるならホイトートはチヂミに近く、オースワンはお好み焼きのような感じかな?インターネットでもレシピが紹介されていたりするので、すでにあなたもご存知かもしれませんね。

で、僕の中では夜遅くタイに着いたときには、55ポーチャナーへオースワンを食べに行くのが慣習的になっています。なにせ、僕が常宿としているバンコク中心部のホテルからBTSで行けて、夜中の3時過ぎまで営業していて絶対に美味しいオースワンにありつけるからです。仮にBTSの終電が過ぎた時間でも、目の前をタクシーが頻繁に通っているので、楽々ホテルに戻ることができますしね。

というわけで、ホテルにチェックインを済ませた現地時間の夜11時過ぎ、BTSに乗り込んで日本人居住エリアとしても有名なトンロー駅へ。ここから大通り沿いに東へちょっと歩いた左側に、目的の55ポーチャナーがあります。

\"55ポーチャナー店内\"

店内はこんな感じ。以前はタイによくある街食堂のような外観でしたが、数年前に改修してちょっと小ぎれいなお店にかわりました。

オースワン:プリプリの牡蠣とふわふわ卵、シャキシャキもやしの旨味が競演!55ポーチャナーでは絶対おすすめのメニューですが、高カロリーなので食べすぎに注意!

では早速、オースワンのご紹介といきましょう。このように、熱々の鉄板の上でジュージュー音をたてながら、目の前に運ばれてきます…

この鉄板1皿で、お値段200THB。当時のレートで約700円でしょうか。タイの屋台メシに慣れた人にとってはお高めの料金ですが、それでも十分に食べる価値のあるおすすめメニューであることに変わりはありません。

\"55ポーチャナーのオースワン実食\"

では、実食。画像で伝わるかどうかわかりませんが、牡蠣1粒1粒が普通に日本のスーパーで売っているのと同じくらいのサイズがあります。それが鉄板上にゴロゴロ…牡蠣が好きな人にとっては、これだけでもお得に感じられるのではないでしょうか。

もうこの状態で絶妙な塩加減の味がついていて、そのままレンゲですくって口に放り込んでも全然OK。口の中でプリプリの牡蠣とふわふわ卵、そしてシャキシャキのもやしの食感が一斉に存在感をアピールします。また、一緒に運ばれてくるチリソースもオースワンに非常によく合い、休む間もなくどんどんレンゲが進みます。本当に、ここのオースワンは作り方を日本に持って帰りたくなります。

\"55ポーチャナーのオースワンつけダレ\"

ただ、1つだけご注意。とっても高カロリーでオイリーなので、食べ過ぎるとデブ街道まっしぐらです。まあ、海外旅行で食べたいものを我慢するのも精神的に良くないので、旅行中だけ!と割り切って思う存分食べまくるのもありですけどね。

もちろんオースワン以外のタイ料理メニューも充実!55ポーチャナーへのアクセスは、最寄り駅のBTSトンロー駅より徒歩2分

もちろん、55ポーチャナーはオースワンだけのお店ではありません。世界3大スープの1つでもあるトムヤンクンをはじめ、ポピュラーなタイ料理はだいたい網羅しているので、普通にタイ料理を食べたい時にも使い勝手がよくおすすめです。

それでは、お店の詳細です。店舗データはこちら…

\"55ポーチャナー\"

55ポーチャナー [star rate=\”5.0\”]
住所:1093 Sukhumvit Rd, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok
電話番号:+66-2-391-2021
営業時間:18:30-翌3:30
定休日:火曜日

P.S. バンコクの夜を過ごすには、こんなお店もおすすめです…

Saxophone|プロ級の音楽をライブで楽しむ老舗ジャズバー…バンコク
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook
カテゴリー: タイ, バンコク, フードタグ: タイ料理

About Ryosuke Ohori

Previous Post:煮干そば藍の煮干そば実食煮干そば藍|京都で珍しい煮干専門店で2杯の人気メニューを食べ比べてみた
Next Post:ワットパクナム|MRT延伸でもはやソンテウ不要!駅から歩く簡単な行き方ワットパクナムのエメラルド大仏塔白黒

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Sidebar

Newsletter

Sign up to receive email updates and to hear about our latest adventures!

We won't sell your email or send you spam.

Recent Adventures

ミスターギョーザ|メディア紹介多数の「餃子の京都代表」、そのお味は…

意外と知られていませんが、京都では毎年浜松や宇都宮の後ろにつけるくらいの餃子消費量があります。全国的に有名な餃子の王将の本社が京都市にあって、京都市内だけで35店舗も支店があることも、京都人の餃子熱を裏 …

Search our site

Get our Travel Guide Get Inspiration Get Connected

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の投稿

Copyright © 2025 · 現実逃避.comのダミーサイト · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme