• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

現実逃避.comのダミーサイト

Just another WordPress site

  • Home
    • Delight Recipes
    • Delight Travel
  • Blog
  • Showcase
  • Contact
寺町ハンバーグ極楽蜻蛉

寺町ハンバーグ極楽蜻蛉|カフェとしても評判の黒毛和牛100%使用の洋食店

2019年8月4日 by Ryosuke Ohori

京都市内を南北に走る寺町通。四条から御池通まではアーケード商店街になっており、多くの観光客が食べ歩きやショッピングを楽しんでいます。

一方、御池通を越えてさらに北に進むと雰囲気は一変。通り沿いにレストランやカフェは点在するものの、観光客は一気に少なくなり比較的静かで落ち着いたエリアになります。今回ご紹介するお店は、この寺町通沿いに鎌倉から進出してきたハンバーグ屋さん。黒毛和牛一頭買いによって作られる本格ハンバーグもさることながら、手作りケーキを提供するカフェとしても評判のお店です…

寺町ハンバーグ極楽蜻蛉|黒毛和牛100%使用の洋食メニューに加えて自家製ケーキも評判

寺町通を北上して右手にある極楽蜻蛉。ハンバーグの写真こそ飾られていますが、シックな木目調の壁とステンドグラスで装飾された店頭は、レストランというよりカフェという印象を強く与えます。

店内に入ると、まず右手にレジがあり、ショーケースに各種ケーキが並んでいます。その奥に細長く伸びたスペースにテーブル席が並び、奥に厨房といった構造です。内装は白の壁紙に木目調のテーブル、黄色の椅子に暖色系の照明…シンプルですが清潔感があります。接客はすばらしく、落ち着いて食事ができる雰囲気はありますね。

寺町ハンバーグ極楽蜻蛉のフードメニューは黒毛和牛肉を存分に使ったの高級洋食系

食事のメニューはハンバーグ中心で、100%黒毛和牛のハンバーグ200gが基本サイズ。これにチーズをトッピングしたり、ハンバーグを2つにしたりすることでバリエーションを出している他、カレーやオムライス、ビーフシチューといった洋食メニューもいくつか利用できます。普段使いの店とすれば総じてお値段はやや高めですが、たまに会う友人知人とゆっくり食事するときなどは、ちょっとした高級感もあり値段も手頃な店ではないでしょうか。

寺町ハンバーグ極楽蜻蛉のメニュー例

  • チーズハンバーグステーキ  1580円
  • がっつりハンバーグカレー  1880円
  • ダブルハンバーグステーキ  2180円
  • ダブルチーズハンバーグステーキ  2380円
  • 黒毛和牛ビーフシチュー  2280円
  • 黒毛和牛サーロインステーキ  3500円
  • 黒毛和牛ヒレステーキ  4000円

※追加でライスやドリンクなどのセットメニューあり

上質な黒毛和牛100%使用でふわふわに焼き上がった「寺町ハンバーグステーキ」を食す

今回注文したのは定番メニューの寺町ハンバーグステーキ。これにライスをつけて、お値段1580円(外税)。

\"\"

まずはお皿から漂うデミグラスソースの芳醇な香りが食欲をそそります。黒毛和牛100%のハンバーグにナイフを入れると、スーッと下まで抵抗なく入ってしまう…その感触からも、ふわふわに焼きあがったハンバーグの柔らかさが伝わってきます。

\"\"

断面を見ると、肉はわずかに赤みが残された焼き色をしています。中までしっかりと火を通しながら柔らかさも保つ絶妙な焼き加減。断面から肉汁は出てきませんが、決して肉汁不足で肉がパサついているわけではなく、赤身のヘルシーな部分がハンバーグになった感じです。

この肉片に自家製デミグラスソースをたっぷりかけると…ふわふわの肉にしっとりさが加わり、上品な味わいが口の中に広がります。デミグラスソースも子どもが好きになりそうな優しい味になっているので、途中で疲れを感じずスイスイと胃袋の中に肉が収まっていきます。

そして付け合わせの目玉焼き…黄身はとろとろの半熟、白身はプルプルでツルンとした滑らかさを残した絶妙の火加減。オーソドックスな付け合わせですが、これの出来栄えが食欲を左右すると言っても過言ではありません。

中央にナイフを入れて、黄身とソースをブレンドさせて味変を楽しむも良し、白身にデミグラスソースをたっぷりつけて、ライスと一緒に食べるも良し…落ち着いた空間で黒毛和牛のハンバーグを十分にご堪能ください。

友人知人とちょっとリッチに食事したい時にピッタリ…寺町ハンバーグ極楽蜻蛉へのアクセスは、最寄り駅の京都市営地下鉄・京都市役所前駅から徒歩4分

それでは、店舗の詳細です。

\"\"

寺町ハンバーグ極楽蜻蛉 [star rate=\”4\”]
住所:京都府京都市中京区常盤木町55番
電話番号:075-212-7727
営業時間:11:00-21:00
定休日:火曜日
駐車場:なし
クレジットカード払い:可(HPでは不可となっていますが、カード決済できました)

P.S. こちらのお店では、黒毛和牛のハンバーグに加えて京都豚のハンバーグも同時に楽しむことができます…

ハンバーグラボ|個性の違う2つの上質ハンバーグ…あなたの好みはどっち?
  • Share on Twitter Share on Twitter
  • Share on Facebook Share on Facebook

ハンバーグ好き必見!京都市内で評判の必食ハンバーグリスト

  • とくら|圧倒的な肉汁で他店の追従を許さない京都のハンバーグ専門店
  • くいしんぼー山中|ランチのハンバーグとビーフカレーが超お得…桂
  • ハンバーグラボ|個性の違う2つの上質ハンバーグ…あなたの好みはどっち?
カテゴリー: フード, 京都, 日本タグ: 洋食

About Ryosuke Ohori

Previous Post:ブションの牛ハラミのグリエブション|1人でも気軽にフレンチを楽しめる京都・寺町のビストロ
Next Post:早起亭|上質な地下水がもちもちの秘訣…製麺所直結で早朝から営業のうどん店早起亭のおかあちゃんのうどん実食

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Sidebar

Newsletter

Sign up to receive email updates and to hear about our latest adventures!

We won't sell your email or send you spam.

Recent Adventures

ミスターギョーザ|メディア紹介多数の「餃子の京都代表」、そのお味は…

意外と知られていませんが、京都では毎年浜松や宇都宮の後ろにつけるくらいの餃子消費量があります。全国的に有名な餃子の王将の本社が京都市にあって、京都市内だけで35店舗も支店があることも、京都人の餃子熱を裏 …

Search our site

Get our Travel Guide Get Inspiration Get Connected

旅の名言

「目的地」というのは決して場所であるのではなく、物事を新たな視点で捉える方法である。

ヘンリー・ミラー

最新の投稿

Copyright © 2025 · 現実逃避.comのダミーサイト · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme